
スマートルームを体感しませんか?「カチャカラウンジ 丸の内」の歩き方
このページでは、カチャカラウンジ 丸の内でのカチャカ体験の様子と、お越しいただく際のアクセス・集合場所をお知らせします。


カチャカラウンジ 丸の内とは?
丸の内テラスに設けられたカチャカ専用のラウンジです。リビングルーム、ダイニングルーム、キッチンを備えた広さのあるお部屋で、利用シーンをイメージしながら、カチャカをお試しいただけるようになりました。
【ご注意】
・カチャカラウンジ 丸の内は入居する施設の制限により12歳以下のお子様はお入りいただけません。

さまざまなアートが展示されています。
【1】リビング・ダイニングで実際に使えます
リビング、ダイニング、キッチンを備えた一室で、カチャカのあるくらしを 体験できます。

食事の支度がどう変わる? ソファでくつろぐ時間にカチャカが使えるとしたら?ゆったり落ち着いた空間で、想像を膨らませてみてください。
【2】気になる疑問を解消できます
カチャカを知り尽くした専門スタッフがお答えします。
家の中でどう使う?
ライフスタイルに合わせた、おすすめの使い方をご提案します

家具や人にぶつからない? 走っている音はどれくらい?
実際の動きをご覧いただき、仕組みについてもお伝えします

声でどんなふうに動かせる? アプリの使い方は?
声の操作とアプリの操作、ぜひ両方体験ください。おすすめの設定もその場でお話しします

【3】新作家具をいち早く体験できます
製品化に向けて進めているカチャカ専用家具の試作品が動かせるのは、現在カチャカラウンジだけ。既にご覧いただいた方からは「発売が楽しみ」「家で使いたい」という声をいただいています。

カチャカラウンジでの体験は参加無料。予約枠に限りがあるので、お早めにご予約ください!


法人利用のご相談も受付中
カチャカは家庭用としてだけでなく、オフィスや病院、作業所、カフェといったビジネスシーンでも活躍中。実機デモやご相談をカチャカラウンジにて承っています。
デモをご希望の場合は、以下サイトの「お問い合わせ」よりデモ・ご相談ご希望の旨をご記載ください。弊社より、日程調整のご連絡をさせていただきます。
アクセスと集合場所
カチャカラウンジへのアクセスと、当日の集合場所をまとめました。
住所
東京都千代田区丸の内1丁目3-4 丸の内テラス OCA TOKYO内(Google map)
JR東京駅丸の内北口から約4分
東京メトロ大手町駅B1b出口直結。D7出口からもアクセス可能です。
アクセスマップ

集合場所
B1b出口から直進後右折、突き当りの「OCA TOKYO レセプション前」にお越しください。黒い扉と丸い照明が目印です。入口にてスタッフがお待ちしております。


【動画】B1b出口からのアクセス
【動画】D7出口からのアクセス